キト駐在員便り
~現地人の視線で生の情報をお届け~
2010年4月2日金曜日
プロセシオン(聖行列)
今朝の自宅周辺は、誰も住んでいないのかと言うくらいとても静か・・・
おそらく、連休恒例民族大移動で海へ行ってしまったのでしょうか。。。
セマナサンタ(イースター)期間中のメインイベント、プロセシオン(聖行列)がキト旧市街にあるサンフランシスコ教会から始まった。 メインはウルナと呼ばれるマリア様の御輿なのだが、その前に2000人とも言われているククルーチョ(紫ずくめ)の行列、キリストに扮して十字架を背負い苦行する人々は圧巻。
2010年4月1日木曜日
復活祭(イースター)始まりました。
復活祭が始まりました(4月4日まで)、この期間はエクアドルでは祝日です。
この時期、エクアドルアンデス地方では
ファネスカ
と呼ばれる伝統料理が各家庭、街のレストランなどで食べる事が出来ます。
ファネスカは、トウモロコシ、豆類、カボチャ、乾燥した魚等12種類以上の材料を使ったシチューの様な食べ物で、シンプルな塩味ですが、日本人の口にとてもあうようで、エクアドル来たばっかりの方もおいしいと評判です。
写真は、我が家のファネスカです。我が家ではバナナフライ、エンパナーダ等のトッピングをしています。
このほか復活祭のイベントとして、4月2日12時からキト旧市街のサンフランシスコ教会を起点ににはプロセシオン(聖行列)が旧市街を練り歩きます。
この様子は、またお知らせいたしますね。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
NAKAZATO TAKAHIRO
暖かい人々、ガラパゴスを始め大自然が沢山のエクアドルに一目惚れ。そして大のLigaファン
詳細プロフィールを表示
エクアドル現地旅行会社
株式会社サロンゴ
サロンゴ現地支店ブログ
ケニア・ナイロビ支店
シリア・ダマスカス支店
エクアドル・キト支店
ブログ アーカイブ
►
2020
(15)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(7)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(2)
►
2015
(11)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
2014
(4)
►
6月
(2)
►
4月
(2)
►
2013
(13)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2012
(14)
►
12月
(2)
►
10月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
1月
(3)
►
2011
(15)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2010
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(11)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
▼
4月
(2)
プロセシオン(聖行列)
復活祭(イースター)始まりました。
ラベル
キト
(64)
話題
(42)
ガラパゴス
(13)
食べ物
(8)
旅行
(7)
鳥
(7)
お祭り
(4)
グアヤキル
(1)
7不思議
(1)